>> P.459
図5無給油式球面滑り軸受の面圧と総滑り距離■潤滑給油式球面滑り軸受は、一般的にはグリース潤滑で定期的にグリースを補給することが必要です。始動時には給油間隔を短くすることを推奨します。グリースは、二硫化モリブデン(M0S2)含有のリチウム石けん基グリース(NLGIちょう度番号2号)が多く使用されています。無給油式球面滑り軸受の場合は、メンテナンスフリーのため、給油は必要としません。ただし、使用前にリチウム石けん基グリースを充てんすることにより更に長期間の寿命が期待できます。また、異物や腐食から軸受を守るため、軸受まわりをグリースで満たすことも効果的です。■油穴内外輪の油穴の個数を表15に示します。表15内外輪の油穴の個数軸受の形式0220給油式球面滑り軸受メートル系GE…EGE…GSB、SB…AGE…ES、GE…GSSBBGE…ECインチ系無給油式球面滑り軸受メートル系内外輪の油穴の個数備考油穴付きの形式には内外輪に油溝も付いています。接触面圧総滑り距離1251010020304050607080901001020501002005001000×3SNmmm/2ρ459