>> P.311
Ⅲ17応用計算例例2の条件での寿命時間と静的安全係数を算出します。なお、荷重係数fWは1.5と仮定します。❶スライドユニットに作用する荷重の算出負荷荷重及びテーブルの質量と慣性力により、リニアウェイには次に示す各座標軸廻りのモーメントが生じます。〔発進加速のとき〕Mr=Σ(FYZ)+Σ(FZY)=m1gY1+m2gY2=100×9.8×0+1000×9.8×10≒98000Mp=Σ{FX(Z-Zd)}+Σ(FZX)=m1Vmax―1000×t1(Z1-Zd)+m2Vmax―1000×t1(Z2-Zd)+m1gX1+m2gX2=00×100―1000×0.1×(80+20)+1000×100―1000×0.1×(130+20)+100×9.8×50+1000×9.8×200≒2169000My=-Σ{FX(Y-Yd)}+Σ(FYX)=-m1Vmax―1000×t1(Y1-Yd)-m2Vmax―1000×t1(Y2-Yd)=-100×100―1000×0.1×(0-60)-1000×100―1000×0.1×(10-60)≒56000〔等速運動のとき〕Mr=m1gY1+m2gY2≒98000Mp=m1gX1+m2gX2≒2010000My=0〔停止減速のとき〕Mr=m1gY1+m2gY2≒98000Mp=-m1Vmax―1000×t3(Z1-Zd)-m2Vmax―1000×t3(Z2-Zd)+m1gX1+m2gX2≒1850000My=m1Vmax―1000×t3(Y1-Yd)+m2Vmax―1000×t3(Y2-Yd)≒-56000ここにMr:ローリング方向モーメントN・mmMp:ピッチング方向モーメントN・mmMy:ヨーイング方向モーメントN・mm例2使用リニアウェイMH45C2R1050Hスライドユニット間距離ℓ=200mm基本動定格荷重C=74600Nストローク長さS=500mm基本静定格荷重C0=80200N毎分往復回数n1=6min-1T0方向静定格モーメントT0=1610N・m最大移動速度V=100mm/sテーブル質量m1=100kg加速時間t1=0.1sテーブル重心位置X1=50mm等速運動時間t2=4.9sY1=0mm減速時間t3=0.1sZ1=80mm駆動位置Yd=60mmワーク質量m2=1000kgZd=-20mmワーク重心位置X2=200mmY2=10mmZ2=130mm0YZZℓℓℓ/2/2X0m2gテーブル重心位置(X1、Y1、Z1)テーブルの慣性力ワークの慣性力駆動位置(Yd、Zd)ワーク重心位置(X2、Y2、Z2)m1gユニット1ストロークユニット2t1t2t3速度mm/s時間S