IKO_CAT-1603_NEEDLE_JP


>> P.482

■形式ピロボールには、表1に示す形式があります。給油式ピロボール球面滑り軸受インサート形PBこの軸受は、焼入硬化後精密仕上げし球面部にクロムめっきを施した球面内輪と外輪との間に、なじみ性のある特殊銅合金のブッシュがインサートされた耐摩耗性と剛性のある軸受で、軸及びハウジングに取り付けて使用します。なお、特に大きなラジアル及びアキシアル荷重が負荷される場合は、内外輪の滑り面を二硫化モリブデン(M0S2)皮膜処理した球面滑り軸受(452ページ参照)を推奨します。給油式ピロボールロッドエンドインサート形PHS(…A)、POS(…A)この軸受は、焼入硬化後精密仕上げし球面部にクロムめっきを施した球面内輪と、亜鉛クロメートを施した本体との間に、なじみ性のある特殊銅合金のブッシュがインサートされた耐摩耗性、耐食性、剛性のある軸受です。本体にめねじを備えたPHSとおねじを備えたPOSとがあります。なお、PHS及びPOSの大きさ5〜18には、形式記号として寸法のあとにAが付きます。給油式ピロボールロッドエンドダイカスト形PHSAこの軸受は、焼入硬化後鏡面仕上げを施した球面内輪を、特殊亜鉛ダイカスト合金の本体で保持しており、滑り面は全面が密着に近い接触状態をもち、耐摩耗性、耐荷重性のある経済性の高い軸受です。無給油式ピロボールロッドエンドPHS…EC、POS…ECこの軸受は、本体に亜鉛クロメートを施し、球面内表1軸受の形式軸受の形式区分インサート形ダイカスト形PB─PHS(…A)PHSAPOS(…A)─PHS…ECPOS…EC給油式無給油式ロッドエンドロッドエンドめねじ付きめねじ付きおねじ付きおねじ付き球面滑り軸受■呼び番号ピロボールの呼び番号は、形式記号・寸法・補助記号からなり、以下に配列例を示します。形式記号寸法PB10軸受の形式呼び番号の配列例例1例2形式記号補助記号寸法PHS10軸受の形式ECL内輪内径(10mm)内輪内径(10mm)(1)左ねじ注(1)右ねじの場合は無記号になります。輪は焼入硬化後精密仕上げした後球面部にクロムめっきを施して耐食性を向上させています。滑り面は、銅合金の網で補強された特殊PTFEライナーを本体に固着しているため荷重に対するクリープ変形が少なく、耐摩耗特性に優れたメンテナンスフリーの軸受です。本体にめねじを備えたPHS…ECとおねじを備えたPOS…ECとがあります。482


<< | < | > | >>