IKO_CAT-1603_NEEDLE_JP


>> P.215

■潤滑Cルーブ旋削形ニードルベアリングの軸受空間には、熱硬化形固形潤滑剤Cルーブを封入していますので、構造上、給油はできません。■はめあいCルーブ旋削形ニードルベアリングの推奨はめあいは、45~46ページの表21~表23に示します。■精度Cルーブ旋削形ニードルベアリングは、JIS(34ページ参照)に準じて製作しています。最小実測内接円径の許容差は36ページの表14によります。■許容回転数Cルーブ旋削形ニードルベアリングの許容回転数は、取付けや使用条件によって影響を受けます。dmn値(1)は20,000を目安にしてください。注(1)dmn値={(軸受内径[mm]+軸受外径[mm])/2}×回転速度[min-1]形式記号形式記号等級記号寸法TAF1212P6/SG軸受の形式19呼び番号の配列例内接円径(12mm)軸受外径(19mm)軸受幅(12mm)精度の等級(6級)■油穴外輪の油穴の個数を表2に示します。■取付け❶ルーブ旋削形ニードルベアリングの取付関係寸法は、寸法表によってください。❷取付け時には、油穴が負荷域に入らないように注意が必要です。油穴が負荷域にあると短寿命の原因となります。■使用上の注意❶ルーブ旋削形ニードルベアリングは、脱脂能力を有する有機溶剤、白灯油などでの洗浄等は厳禁です。❷ルーブ旋削形ニードルベアリングを正常に回転させるためには、基本動定格荷重の1%以上の荷重をかけてご使用ください。❸ルーブ旋削形ニードルベアリングは、軸受温度を-15℃~80℃の範囲でご使用ください。長時間使用する場合は60℃以下を推奨します。❹ルーブ旋削形ニードルベアリングを同一軸に隣接して2個以上並べて使用する場合、均等な荷重分布を得る必要がありますので、ご指定があれば一組の軸受として納入します。なお、食品機械用Cルーブ旋削形ニードルベアリングの対応も可能ですので、ご要望のときは、IKOにお問い合わせください。表2外輪の油穴の個数呼び内接円径FwmmFw≦2626<Fw1外輪の油穴の個数0備考外輪に油穴がある場合、油穴が負荷域に入らないように注意が必要です。215Cルーブ旋削形ニードルベアリング


<< | < | > | >>