IKO_CAT-1600_BLUE_JP


>> P.238

潤滑Ⅱ188MXシリーズ、LRXシリーズには、極圧添加剤入りリチウム石けん基グリース(アルバニヤEPグリース2[シェルルブリカンツジャパン㈱])が封入されています。さらに、MXシリーズは円筒ころの循環部にCルーブを内蔵しているため、潤滑剤の補給間隔の延長が可能になり、グリースアップなどのメンテナンス工数を大幅に削減します。MXシリーズ、LRXシリーズには、表15に示すグリースニップル又は油穴が付いています。各グリースニップルに適合する注油ノズルや油穴に適合する専用補給器具(ミニグリースインジェクタ)も用意していますので、ご要望のときはⅢ-23ページの表13、表14.1及びⅢ-24ページの表15をご参照のうえご注文ください。図2MXD10…SL、LRXD10…SLの油穴の仕様側面シール側板ケーシングφ0.5φ1.5表15潤滑用部品大きさグリースニップルの形式(1)適合注油ノズルの形式グリースニップル(又は配管)取付用めねじの呼び10油穴ミニグリースインジェクタMG2.5B/EP2-12A-M3A-5120VA-5240VB-5120VB-5240VM3(7)15(2)8)A-M4M420(2)B-M4A-8120VB-8120V25(2)30(3)4)B-M6市販のグリースガンM635(5)JIS1形45(6)JIS2形PT1/8556585100A-PT1/4PT1/4注(1)グリースニップルの仕様はⅢ23ページの表14.1及び表14.2をご参照ください。(2)ジャバラ取付け用めねじ(補助記号“/J”)を指定したときのグリースニップルは、A-M3です。(3)ジャバラ取付け用めねじ(補助記号“/J”)を指定したときのグリースニップルは、A-M4です。(4)XN30のグリースニップルは、B-M4です。また、ジャバラ取付け用めねじ(補助記号“/J”)を指定したときのグリースニップルは、A-M4です。(5)XN35のグリースニップル取付け用ねじは、スライドユニット進行方向のねじサイズが左右方向に比べて小さくなっています。グリースニップルを進行方向に取り付けて使用するときは、IKOにお問い合わせください。(6)MXN45のグリースニップルは、JIS1形です。(7)M3サイズの用意はグリースニップルのみとなります。配管継手は別途お客様にてご準備ください。(8)RXおよびMXシリーズは、スライドユニット単体の片側端面ダブルシール(補助記号"/VR"、"/VL")またはスクレーパ(補助記号"/ZR"、"/ZL")を指定した場合、添付されるグリースニップルが特殊仕様となります。大きさ15のグリースニップルをダブルシール側またはスクレーパ側と反対面にお客様にて取り付けて使用するときは、IKOにご相談ください。備考ステンレス鋼製のグリースニップルも用意していますので、ご要望のときはIKOにお問い合わせください。


<< | < | > | >>