IKO_CAT-1600_BLUE_JP


>> P.326

Ⅲ32ふっ素黒色クロム皮膜処理/LFC/LFR/LFCR黒色の浸透性クロム皮膜処理後、ふっ素樹脂をコーティングして、さらに防せい能力を向上させます。また、表面への異物の付着もしにくくなります。①/LFCケーシングに処理を施します。②/LFRトラックレールに処理を施します。③/LFCRケーシングとトラックレールに処理を施します。トラックレール取付け用ボルト添付/MA推奨するトラックレール取付け用ボルトを添付します。ボルトのサイズは寸法表をご参照ください。トラックレール取付け用ボルト添付なし/MNトラックレール取付け用ボルトを添付しません。取付穴サイズ変更/M4ME15のM3用トラックレール取付穴をM4用トラックレール取付穴にします。トラックレール取付け用ボルト添付(補助記号“/MA”)と組み合わせるときは、“/MA4”とご指示ください。シールなし/Nスライドユニットの運動抵抗を低減したいとき、両側の側面シールをトラックレールと非接触の端面押え板に替えることができます。また、下面シールは取り付けません。なお、この仕様での防じん効果は得られません。トラックレール用シールプレート/PSトラックレール用シールプレートを取り付けて納入します。トラックレールを組み付けた後に、U字形に成形したステンレス鋼製の薄板で上面を覆うことにより、シール性が一段と向上します。側面シールは専用のものに変更します。なお、シールプレートを取り付けるときは、同封のシールプレート取扱説明書をご参照ください。端面押え板端面押え板シールプレート


<< | < | > | >>