>> P.148
Ⅱ98-精度の等級・フリーコンビネーション-表6精度等級の適用大きさ等級(等級記号)上級(H)精密級(P)超精密級(SP)8○○-10○○-12○○-15○○○20○○○25○○○30○○○35○○○45○○○55○○○65○○○備考はフリーコンビネーション仕様にも適用します。図1.2走行時の平行度(大きさ8〜12の系列)トラックレール長さLmm平行度μm01020300500150010002000精密級(P)上級(H)表5.2許容差及び許容値(大きさ8〜12の系列)単位mm等級(等級記号)項目上級精密級(H)(P)Hの寸法差±0.020±0.010Nの寸法差±0.025±0.015H寸法の相互差(1)0.0150.007N寸法の相互差(1)0.0200.010複数セットのH寸法の相互差(2)0.0300.020A面に対するスライドユニットC面の走行時の平行度図1.2によるB面に対するスライドユニットD面の走行時の平行度図1.2による注(1)同一トラックレールに組み込まれたスライドユニット同士の相互差を示します。(2)フリーコンビネーション仕様に適用します。BACHNDS1仕様S2仕様非互換性仕様:S1:S2:無記号フリーコンビネーション仕様のときに指定します。トラックレールとスライドユニットの互換性記号は、同じ記号同士を組み合わせてご使用ください。異なる互換性記号を組み合わせてご使用する場合は、IKOにお問い合わせください。なお、互換性記号の組み合わせによって精度が変わることはありません。適用する形式と大きさは、表1.1、表1.2をご参照ください。非互換性仕様のときは、無記号です。フリーコンビネーション10