IKO_CAT-1600_BLUE_JP


>> P.68

Ⅱ18潤滑防じんML(F)シリーズ、LWL(F)シリーズには、リチウム石けん基グリース(マルテンプPSNo.2[協同油脂㈱])が封入されています。さらに、ML(F)シリーズは鋼球の循環部にCルーブを内蔵しているため、潤滑剤の補給間隔の延長が可能になり、グリースアップなどのメンテナンス工数を大幅に削減します。ML(F)シリーズ、LWL(F)シリーズには、表14に示すグリースニップル又は油穴が付いています。なお、大きさ1、2、3、4、6の系列には油穴がありませんので、再給脂のときはトラックレールの軌道部分に直接グリースを塗布してください。各グリースニップルに適合する注油ノズルや油穴に適合する専用補給器具(ミニグリースインジェクタ)も用意していますので、ご要望のときはⅢ-23ページの表13、表14.1及びⅢ-24ページの表15をご参照のうえご注文ください。ML(F)シリーズ、LWL(F)シリーズのスライドユニットは、標準装備の側面シールで防じんしていますが、多量のごみやほこりが浮遊するときや、切りくずや砂じんのように比較的大きな異物がトラックレールに付着するときは、直線運動部分に保護カバーなどを取り付けることを推奨します。なお、大きさ1、2、3、4、6の系列には、側面シールは付いていませんので、クリーンな環境以外での用途では、外部からのちりやほこりなどの有害な異物の侵入を防止する保護ケースなどで全体を覆ってください。表13油穴の仕様単位mm大きさd1d25100.51.17141.29181.512242d1d2側面シール側面シールのゴム部側板ケーシング表14潤滑用部品大きさグリースニップルの形式(1)適合注油ノズルの形式配管用めねじの呼び5、7、9、1210、14、18、24油穴ミニグリースインジェクタMG10B/MT2-15、2030、42A-M3A-5120VA-5240VB-5120VB-5240V25-B-M4A-8120VB-8120VM4注(1)グリースニップルの仕様はⅢ23ページの表14.1をご参照ください。備考ステンレス鋼製のグリースニップルも用意していますので、ご要望のときはIKOにお問い合わせください。


<< | < | > | >>