>> P.40
真空グリース、低発じんグリースなど、適切な潤滑剤を設定することにより、あらゆる使用環境に対応可能です。非磁性ステンレス鋼の特性潤滑剤の選定材料名特性窒化けい素セラミックス非磁性ステンレス鋼比透磁率電気伝導性硬さ(HV)線膨張率(×10-6/˚C)比重(g/cm)主成分コスト備考注(1)()は測定値の一例です。1(0.999991)×1400~16003.2(20~400˚C)3.2Si3N4△耐食性も良好1.01以下(1.005)○380~45019.0(20~400˚C)7.9Fe、Mn、Cr○̶(1)シリーズ主要形式リニアローラウェイスーパーXLRX15、LRXD15、LRXS15●製作対応詳細な仕様や製作については、IKOまでお問い合わせください。■主な構成部品の材質ケーシングトラックレール円筒ころ側板非磁性ステンレス鋼非磁性ステンレス鋼窒化けい素セラミックスエンジニアリングプラスチックボールタイプについても、製作対応が可能です。詳細については、IKOまでお問い合わせください。世界初!!非磁性ローラタイプ比透磁率1.01以下Ⅰ40